第12回 新東北みやげコンテスト当日レポート

\受賞商品決定!/
去る11月20日(木)、仙台市産業振興事業団が主催する「第12回新東北みやげコンテスト」が開催されました。251点の商品がエントリーした今大会。入賞した51商品が一堂に会し、5つの特別賞、4つの優秀賞、そして最優秀賞が選ばれました。昨年から導入された外国人留学生による「インバウンド特別賞」、宮城学院女子大学の学生たちによる若者目線で選ぶ「ベストユース特別賞」も引き続き授与が行われました。会場にも株式会社藤崎、NEXCO東日本など10社から審査員が来場。ほかにも、バイヤーや関係者でにぎわいのあるコンテストとなりました。
授賞式に際して挨拶に立った郡和子仙台市長は「東北から日本全国へ、そして世界へと素晴らしい商品が発信していける素晴らしいコンテスト。短い時間ではありましたが、私も会場で素敵な商品、そして生産者の方と出会うことができました。すべての商品が、多くの方に届くことを願っています」と、会場に集まったすべての人にエールを送りました。
●優秀賞
[食品]
ももスコ さとう果樹園株式会社│福島県
仙臺BLACK 5枚入 株式会社鐘崎│宮城県
[雑貨]
起き上がりこいのぼり Kikkora│福島県
CYAN 株式会社山神│青森県
●インバウンド特別賞
ももスコ さとう果樹園株式会社│福島県 なんとW受賞!
●ベストユース特別賞
めひかり塩チョコ「会津山塩」 株式会社いわきチョコレート│福島県
●デザイン特別賞
海藻チップ モッカ!3種セット 海藻専門店SEASON│宮城県
●地域性特別賞
メンマアチャール murata base│宮城県
●アイディア特別賞
梅酒うめコンフィチュール 浦霞醸造元 株式会社佐浦│宮城県
そして最優秀賞は…!
はらこめしのかけら 亘理町地域おこし協力隊│宮城県
ステージで挨拶に立った代表の大沼克哉さんは「この素晴らしい賞をいただき、感謝です。この商品を開発しようと思ったのは、亘理の郷土料理の『はらこめし』という食文化の素晴らしさをより多くの方に伝えたかったからです」と話していました。

あられで「はらこめし」を再現したこの商品。実際に試食した編集部員も驚くほどの再現性とおいしさでした。箸が添えられたユニークなパッケージも魅力です。
店頭などで見かけた際は、ぜひ手に取ってみてくださいね!
