中小企業応援窓口オーエン

\台湾の高度人材に会える/台湾現地最大級ジョブフェアCake 2025 Career Fair | 仙台枠参加企業募集

  • 人事労務・採用育成

2025.08.28

台北市内開催のジョブフェア「Cake 2025 Career Fair」に出展します。同イベントは台湾最大級の就職フェアです。台湾の優秀な人材を採用し、社内体制や事業の強化に取り組みたい事業者様は是非ご参加ください。

申込用紙のダウンロードはこちらから


主催

Cake社(川陀數位股份有限公司/Trantor tech.inc)

出展概要

催事名 台湾現地ジョブフェア「Cake 2025 Career Fair」
日程 2025年10月4日(土)
会場 台北世界貿易センターホール1
出展企業数 2社
出展規模 2小間
※1小間あたり3.0m(間口)×2.0m(奥行)
参加費 無料
※ブース出展料、通訳手配料は事業団が負担し主催者に支払います。何名採用しても紹介料は発生しません。
※出展にかかる旅費交通費、宿泊費、ビザ申請費用その他必要な経費は出展者負担となります。

外国人材採用支援

出展企業の求人情報は、1年間無料で同ジョブフェア事務局である Trantor tech inc. が運営する求人プラットフォームに掲載されます。

※プラットフォーム経由で採用に至った場合でも、追加の料金は一切発生しません。応募数や採用数にかかわらず、追加費用は不要です。
※同プラットフォームには、台湾人をはじめ、APAC地域の求職者も多数登録しています。

応募要件

以下の要件を全て満たす方といたします。

  • 宮城県内に本社を有する事業者で海外人材の採用を希望すること
  • 海外人材の採用を希望すること
  • 法人市民税等、主たる事業所のある市区町村において税の滞納が無いこと
  • 当募集要項および同ジョブフェアの運営規約等を順守できること
  • 当日、経営者や人事担当等、採用等の判断権限を有する人員が参加できること
  • ジョブフェア事務局が依頼する内容に協力できること
  • 出展手続や必要に応じて当事業団が依頼する内容に協力できること
  • 出展をきっかけとした採用件数等の成果を確認するための調査に協力できること
  • 下記の要件に合致しないこと
  • (1)風俗営業またはその類似の業種、消費者金融、ギャンブルにかかるもの、社会問題を起こしている業種や事業者
    (2)法律の定めのない医療類似行為を行う施設、民事再生及び会社更生法による再生・更生手続き中の事業者
    (3)各種法令に違反している事業所や行政機関から行政指導を受け改善がなされていない事業者
    (4)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第1項第2号の規定されるもの)又は暴力団の構成員、暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過しない者が経営、運営に関係していないこと
    (5)その他、学生・求職者の就労にふさわしくない事業者

スケジュール

※8月28日現在

8月28日(木) 企業公募開始
9月8日(月) 応募締切
9月9日(火) 出展企業決定
10月4日(土) ジョブフェア出展

参加申込方法

下記の申込書をウェブサイト上からダウンロードして記載の上、メール添付にて申込ください。
メールの件名は「台湾現地ジョブフェア出展申込」と必ずご記載ください。
なお、メール送信後、土日祝を除き3営業日以内に返信が無い場合は、お電話にてご連絡ください。
申込先:koyoushien@siip.city.sendai.jp

申込用紙のダウンロードはこちらから

※申込期限:令和7年9月8日(月)12時まで
※参加の可否については9月9日(火)にメールにてお知らせします。なお、審査結果に関するお問合せには一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。

審査方法

応募書類に基づき専門家等による審査会(書面審査)を行い、下記の基準により出展企業(2社程度)を決定します。
1.外国人材の必要性:外国人材採用の目的や課題が明確であるか、単なる人手の補充にとどまっていないか
2.出展体制の適格性:出展計画(出展内容、採用職種、必要人材像)が具体的か
   現地対応の準備が整っているか(人事・採用の裁量権やブース運営体制など)
3.効果・波及性:出展によって採用やマッチングの成果が期待できるか
   得られた人材やネットワークが地域産業や自社の国際競争力向上に資する見込みがあるか
4.加点対象:現在外国人材が就業していないこと

昨年実績

・来場者20,000人
・130社以上の台湾国内外企業が参加

お問合せ先

公益財団法人仙台市産業振興事業団
起業・経営支援部 組織活性推進課
TEL 022-748-6877
FAX:022-715-8205
E-mail:koyoushien@siip.city.sendai.jp