イベントに参加したい

【9月19日開催】アシ☆スタ 交流サロン会「起業のショホ ~アシ☆スタで始める起業準備~」

    受付中

「起業をするには何から始めたら良いのか?」「そもそも起業するとは何だろうか?」…
これから起業を目指す方や、漠然と起業に興味を持ち始めた方を対象に、先輩起業家でもあるアシ☆スタの専門家へ気軽に相談ができる交流イベントを開催します。
普段なかなか人には聞けない疑問も1人で悩まず、起業家の仲間と一緒に聞いたり、お話をしたりすることで、新たな気づきが得られることも。
お気軽にご参加ください!

お申込みはこちら

  • 日時
    2025年9月19日(金)13:30-15:00
  • 会場
    >アシ☆スタ交流サロン
  • 対象
    これから起業したい方・起業に興味がある方
    起業について気になっている方(仙台・宮城で起業をお考えの方)
  • 定員
    8名(先着順)
  • 参加費
    無料
  • イベント内容
    13:30~15:00(13:15受付開始)
    ・起業、創業なんでも質問コーナー
    ・相談員や参加者とのフリートーク
    ・アシ☆スタの紹介 など
    起業家の先輩でもある相談員がなんでもお答えします!

    15:00~16:30
    イベント後は16:30まで会場開放!
    交流サロン内にある起業関連図書等を自由に閲覧できます。

    ※飲食物持込み可
  • 相談員
    公益財団法人仙台市産業振興事業団
    ビジネス開発ディレクター|ディレクター・ライター
    門馬 祥子

    出版社での編集業務、ホテルの企画PR、子ども施設のコンサルティング会社を経てライターとして活動。得意分野は、コンセプトメイク、ライティング、プランニング、ディレクション(CI・パンフレット・リーフレット・WEBサイト・理念形成サポート)など。これまで多くの制作支援実績を有する。

  • 相談員
    公益財団法人仙台市産業振興事業団
    窓口相談員|中小企業診断士・ウェブ解析士
    清水 仁美

    大手英会話学校で新規開校を担当後、人事・営業管理・事業部長として管理職を経験。その後外資系企業で人事・マーケティングオペレーションに携わり、サービス立上げ・プロセス構築と整備・オフショアを含む業務効率化を推進する。中小企業診断士、ウェブ解析士、キヤリアコンサルタント等を保有。

  • お申込みについて
    必要事項をお申込フォームにご入力の上、お申込ください。

    【個人情報の取り扱いについて】ご記入頂いた個人情報につきましては、当該イベントの受講者名簿の作成及び受講または受講後のフォロー、アンケートに関する連絡のほか、公益財団法人仙台市産業振興事業団および仙台市の各事業情報提供の目的にのみ使用致します。
  • お問合せ
    公益財団法人仙台市産業振興事業団
    (仙台市起業支援センター “アシ☆スタ”)
    TEL   022-724-1124
    E-mail assista@siip.city.sendai.jp

    ※お申込み後、3日(土日・祝日除く)以内にご返信いたします。
    返信がない場合は再度お問合せください

お申込みはこちら