出品No:156 みなとまちレストラン スパイシー牡蠣カレー
みなとまちレストラン スパイシー牡蠣カレー
株式会社 鮮冷
三陸の海の恵みを使った、本格的スパイスカレー。シナモンの甘い香りと味を引き締めるクローブなどのスパイスが特長のルウと、その中でも存在感がある牡蠣の旨み。電子レンジ対応トレーなので、どこでも何時でも本格カレーが楽しめます。常温で一年の賞味期限も嬉しい商品です。
商品が紹介されている記事
一緒に見られている商品
- 原材料
- 玉ねぎ(国産)、かき(宮城県産)、トマト、大豆油、チャツネ(マンゴ、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料)、アーモンド、バター、しょうが、はちみつ、米酢、カレー粉、寒天、食塩、シナモン、クローブス、カイエンペッパー/シリコーン、(一部に乳成分・大豆・アーモンドを含む)
- 内容量・入数
- 150g/個・1個入り
- 賞味期限
- 365日
- 保存(保管)方法
- 常温 (直射日光、高温多湿を避けて常温で保存)
- 希望小売価格(税抜)
- 430円
- 発売開始時期
- 令和5年3月頃
 商品開発のストーリー
商品開発のストーリー
          
            2020年、鮮冷グループ企業である岡清の店舗「お魚いちば おかせい」で提供する朝食メニューに、「朝食カレーは?」と提案。試作したカレーが好評で即メニュー化が決定し、帆立を使ったバターチキン風カレーとマッサマン風カレーを販売した。「是非常温保存のトレー商品に」という要望から、商品化に向けて様々な食材を試した結果、帆立、牡蠣、鯖に辿りつき、魚介の旨みが詰まった鮮冷ならではのカレーができた。          
                               利用シーン
利用シーン
          
            調理時間の無いランチや夕食、お弁当のおかずとして、また、ギフトにも喜ばれる一品。          
                                 ターゲット
ターゲット
            
              エスニックやアジアン風味を好む20代以上の方            
          
          
        Information
企業情報
- 
                                  企業名業種水産加工業 所在地〒986-2283 宮城県牡鹿郡女川町市場通り8番 TEL/FAX0225-25-5100 / 0225-25-6100 
- 
                                  代表者代表取締役 石森 洋悦 担当者営業 志摩 春世 URLhttps://www.onagawa-senrei.co.jp/ E-mailinfo@onagawa-senrei.co.jp 

