出品No:385 甲冑ボディーバッグ「DATE BLACK」シリーズ 〜伝統と革新が紡ぐ、伊達な未来みやげ〜
甲冑ボディーバッグ「DATE BLACK」シリーズ 〜伝統と革新が紡ぐ、伊達な未来みやげ〜
obico
コンセプトは伊達政宗の黒漆甲冑を現代的に再解釈した伊達BLACK。厳選された上質で丈夫な牛革は耐久性、実用性にも優れ、黒革の光沢と帯生地の繊細で優雅なビジュアル性も兼ね備えています。ダースベーダーのモデルともいわれる独眼竜甲冑モデル、世界に向けて“KIMONO文化”として発信。異業種コラボ、アップサイクル、地域間連携、女性クリエイターの参画などSDGs視点を満たしたDATEで粋なギフトです。
商品が紹介されている記事
一緒に見られている商品
- 原材料
- 本牛革(北欧産・国内なめし)|帯地(日本産)|オックスコットン(日本産)|ファスナー(YKK日本産)|バックル(中国産)
- 内容量・入数
- 270 g/個 ・ 1 個入り
- 保存(保管)方法
- 常温
- 希望小売価格(税抜)
- 30,000円
- 発売開始時期
- 令和 7年 9月頃
商品開発のストーリー
REGALの靴は東北岩手工場で作られていますが、製造過程で靴革のハギレが数多く生じます。この端切れを無駄にせず「東北の循環でこれを有効活用できないか」―そんな企業課題の相談を受けた当社は得意のアップサイクル技術で解決を模索しました。端切れ牛革は最高級素材。試行錯誤や失敗を重ねた末、伊達政宗の鎧「黒漆塗五枚胴具足」から着想を得て、5枚の革と黒地帯を用いたオールブラックのボディーバッグが誕生しました。
利用シーン
「実用性+文化性+ストーリー」が融合しているため、カジュアルからフォーマルまで使う場面や持つ人ひとりひとりの個性に応じて幅広く活躍できるバッグです.。
・通勤・通学に光沢のある黒革と渋い黒帯。革のシックな風格は上質感が大人の普段使いにもセンスと上品さをプラス。ボディーバッグ型で両手が空き、丈夫な素材で自転車通勤・移動が多いタフなビジネスマンにも。 ・旅行・観光のお供に軽快に持ち運べるサイズで、機能性とファッション性を両立。量産品とは違う世界にひとつだけのオリジナルバッグを愉しんで頂けます。和装・モダン和スタイル以外にも洋装にもおしゃれに合わせられ自然にマッチする和洋折衷のデザインです。
・ギフト・贈り物用途 父の日・敬老の日・誕生日ギフトに「特別感」と「実用性」のある贈り物として。
訪日外国人の自己消費や特別な人へのお土産用途として、工芸的価値が高く、語れるストーリーも魅力。インバウンド観光客が&購入するバッグとして、日本文化の象徴を持ち帰る“体験型みやげ”として。上質な化粧箱での外装です。
・通勤・通学に光沢のある黒革と渋い黒帯。革のシックな風格は上質感が大人の普段使いにもセンスと上品さをプラス。ボディーバッグ型で両手が空き、丈夫な素材で自転車通勤・移動が多いタフなビジネスマンにも。 ・旅行・観光のお供に軽快に持ち運べるサイズで、機能性とファッション性を両立。量産品とは違う世界にひとつだけのオリジナルバッグを愉しんで頂けます。和装・モダン和スタイル以外にも洋装にもおしゃれに合わせられ自然にマッチする和洋折衷のデザインです。
・ギフト・贈り物用途 父の日・敬老の日・誕生日ギフトに「特別感」と「実用性」のある贈り物として。
訪日外国人の自己消費や特別な人へのお土産用途として、工芸的価値が高く、語れるストーリーも魅力。インバウンド観光客が&購入するバッグとして、日本文化の象徴を持ち帰る“体験型みやげ”として。上質な化粧箱での外装です。
ターゲット
侠気があり、派手な振る舞いをする洒落者のことを「伊達」といいます。当商品はスタイリッシュで豊かなライフスタイル、「確かなモノヅクリ」を大切に選択する大人、伝統や職人技、トラディッショナルな文化を大切にながらも機能性やファッション性との調和に価値を感じる現代の「伊達者」へ手に取って頂きたいと思っています。 ・アメリカ生まれ日本育ち老舗ブランド「REGAL」への信頼と愛着、ビジネスシーンでも個性を演出したいビジネスパーソン。歴史やファッション性ストーリー性、そして確かな機能性や丈夫な品質を重視する大人の男たちへ。 ・地域を愛し、循環型社会やサステナビリティー経済に共感し、地元の素材や技術に自分らしさや価値感をもつ層。 ・海外の方やインバウンド来訪者で日本文化・武士(SAMURAI)当地独眼竜伊達政宗ストーリーや和柄、着物など深く美しい和ものに関心があり 「MADE IN JAPAN」「地元工房の手仕事」の魅力に惹かれる方々 。
Information
企業情報
-
企業名
業種
着物・帯地バッグ及び小物製造販売
所在地
〒983-0817 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-17-1101
TEL
090-6683-7157
-
代表者
代表 今野 幸治
担当者
代表 今野 幸治
URL
E-mail
info@obico.jp