出品No:379 起き上がりこいのぼり
起き上がりこいのぼり
Kikkora
数種類の木材を使用することで木の温もりや優しさがありつつも、ぱっと目を引く愛らしさがあります。また、横になったり起き上がる動きがある事で、驚きや楽しさを感じていただけます。昔から会津では、神棚に家族の人数プラス一個の数の起き上がり小法師を飾っていた、というエピソードがあるように、小さいスペースに飾れるサイズ感もポイントです。
商品が紹介されている記事
一緒に見られている商品
- 原材料
- トチ(日本)、ケヤキ(日本)、ビーチ、ウォールナット、鉄、アクリルガッシュ
- 内容量・入数
- 2、5㎝×2、5㎝×3、7㎝・1個入り
- 保存(保管)方法
- 極端な温度・湿度条件下は避けてください。
- 希望小売価格(税抜)
- 3,200円
- 発売開始時期
- 令和6年1月頃
商品開発のストーリー
会津の郷土玩具、起き上がり小法師を木材で製作しています。その過程で、お雛様と鯉のぼりを作りたいと思い制作いたしました。横に寝かせて飾る事もでき、起き上がってゆらゆら揺らす事もできます。ユニークな動きを実現しつつ鯉のぼりに見えるよう試行錯誤を重ねました。リニューアルでは、当初絵の具で描いていた目玉を白と黒の木材で象嵌という技法で表現しました。木でできる所まで挑戦し、より愛らしくなりました。
利用シーン
季節を感じる贈り物や子育てを終えた自分へのプレゼントに。インテリアのひとつとしてコーディネートしていただき、暮らしの中に楽しさや和みをプラスします。
ターゲット
男女関係なく、鯉のぼりへの親しみや五月の象徴として、大人の方に選んでいただければと思います。大人の女性がご自分の為に選ばれる事も多いです。
Information
企業情報
-
企業名
業種
製造業
所在地
〒965-0844 福島県会津若松市門田町一ノ堰土手外1924-9
TEL
090-9835-1625
-
代表者
代表 小滝広悟
担当者
代表 小滝広悟
URL
https://www.instagram.com/ki.kkora
E-mail
takegokko@gmail.com