出品No:368 味噌チーズケーキ

  • 味噌チーズケーキ
  • 味噌チーズケーキ
  • 味噌チーズケーキ
  • 味噌チーズケーキ

味噌チーズケーキ

株式会社 寛文五年堂

米1に対して麹を3.5倍使い、贅沢に作った自社製の米こうじ味噌。 こうじの旨みと甘みが特徴の味噌をチーズに練り込むことによって、スフレのように軽くベイクドのように濃厚な味わいに完成。パティシエが丁寧に湯煎焼きして作った味噌チーズケーキは、味噌の風味とチーズのコクが醸し、Teaタイムのほか、ワインや日本酒にも合うケーキです。

商品が紹介されている記事

一緒に見られている商品

原材料
鶏卵(国産)、砂糖類(砂糖、液糖、水飴)、牛乳、ナチュラルチーズ、乳等を主要原料とする食品、小麦粉、米みそ、大豆発酵調味料(大豆粉、米粉)、植物油脂、バター/トレハロース、膨張剤、ソルビトール、乳化剤、増粘多糖類、アルコール、香料、リン酸塩(Na)、カロテノイド色素  (一部に卵・乳成分・小麦・ゼラチン・大豆を含む)
内容量・入数
1個(4号・12cm)
賞味期限
60日
保存(保管)方法
冷凍(-18℃以下)で保存してください。
希望小売価格(税抜)
2,000円
発売開始時期
令和7年6月

商品開発のストーリー

弊社は、稲庭うどんを製造する会社ですが、今から100年以上も前の創業時は、味噌や米こうじの生産・販売をしておりました。 地域に根差し、今なお作り続けてきており、こうした自社製の発酵素材を取り入れながら、 独自性や特別感、そして地域性のあるSWEETSの開発に向けて、3年ほど前からプロジェクトを立ち上げ、試行錯誤を繰り返しながら今春、商品化に至り、 新たなブランド「発酵SWEETS 1665(イチロクロクゴ)」を立ち上げました。

利用シーン

Teaタイムやお酒(ワインや日本酒)にも相性よく、自分ご褒美や、気持ちを伝えるギフトとして

ターゲット

美容や健康に意識が高いSWEETS好きの20代~40代女性

Information

企業情報

  • 企業名

    株式会社 寛文五年堂

    業種

    食品製造業

    所在地

    〒012-0107  秋田県湯沢市稲庭町字三嶋34番地

    TEL/FAX

    0183-43-2114 / 0183-43-2855

  • 代表者

    代表取締役社長 岡部 君香

    担当者

    商品開発マネージャー 石川 久美子

    URL

    https://www.kanbun.co.jp

    E-mail

    k-ishikawa@kanbun.co.jp

Search