出品No:52 Lumiere if -ルミエール イフ-
Lumiere if -ルミエール イフ-
AZUL Energy株式会社
小さなキューブの中にはガラス製ホヤ等の海の生き物や、仙台土産の代名詞の「こけし」や「七夕飾り」が入っていてお土産にも最適。通常はインテリアとして玄関やリビングを彩ります。突然の停電などのもしもの時には、少量の水を入れるだけで発電し、LEDライトが点灯します。使用するのは特許出願中の東北大学発ベンチャーAZUL Energyが開発した安全な電池です。一度使った電池は海水程度の塩水で再利用が可能です。
商品が紹介されている記事
一緒に見られている商品
- 原材料
 - 雑貨(マグネシウム合金、LED、カーボンブラック、食塩、プラスチック等)
 - 内容量・入数
 - 1個入り
 - 賞味期限
 - 無し
 - 保存(保管)方法
 - 常温(ただし、水気を避ける)
 - 希望小売価格(税抜)
 - 1,500円
 - 発売開始時期
 - 令和3年4月頃
 
商品開発のストーリー
          
            3.11の停電により被災地は闇に包まれ、懐中電灯などの明かりに心が救われました。あれから10年、次の災害に備えての防災意識は薄くなっています。安全な空気電池を開発していく中で、東北ならではの防災グッズを作りたいと思い、「ルミエール -if-」が生まれました。通常はインテリアとして部屋の中に溶け込み、停電時は水をいれるだけで発電し、LEDが点灯。もしもの時の「光」が安心感を与えます。          
                              
利用シーン
          
            仙台のお土産やインテリアグッズ、防災グッズとして          
                                
ターゲット
            
              旅行客(国内外)、女性            
          
          
        Information
企業情報
- 
                                  
企業名
業種
その他製造業(電池用触媒)
所在地
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー10階 CROSSCOOP内
TEL
022-209-5333
 - 
                                  
代表者
代表取締役 伊藤 晃寿
担当者
代表取締役 伊藤 晃寿
URL
https://www.azul-energy.co.jp/
E-mail
koju.ito@azul-energy.co.jp
 


