ホーム > 起業のためのメニュー > 専門家が勢ぞろい!起業・創業なんでも相談DAY

専門家が勢ぞろい!起業・創業なんでも相談DAY

起業にあたっての課題やお悩みにワンストップでお応えできるよう、起業に関する専門家を一堂に集めた合同相談会を開催します。
相談はすべて無料!
相談担当者が講師を務める「ワンポイント起業講座」も同時開催します。
ぜひ、この機会をご利用ください。
(ワンポイント起業講座だけを受講することも可能です。)

平成29年度

平成29年度以降の実施状況については、こちらのページでご確認ください。

平成28年度 開催日時  各回13時~17時

開催日

受付状況

ワンポイント講座(13:00~14:00)・定員10名

7/27(水)

終了しました

起業するとかかる税金
(講師:椎木秀行ビジネス開発ディレクター・税理士)
法人?個人?自分にぴったりな起業形態とは
(講師:高橋克明ビジネス開発ディレクター・行政書士)

8/23(火)

終了しました

人材採用と助成金
(講師:大江 広満 氏・特定社会保険労務士)

9/9(金)

終了しました

資金計画の考え方
(講師:日本政策金融公庫仙台支店 浅見 宣巨 氏)

9/28(水)

終了しました

社会起業と資金調達
(講師:仙台市市民活動サポートセンター 太田 貴 氏)

10/5(水)

終了しました

資金計画の考え方
(講師:日本政策金融公庫仙台支店 田中 晶子 氏)

10/20(木)

終了しました

売上計画を実現する名刺交換術
(講師:渡辺進也ビジネス開発ディレクター・中小企業診断士)

11/2(水)

終了しました

起業するとかかる税金
(講師:椎木秀行ビジネス開発ディレクター・税理士)

11/16(水)

終了しました

人を雇用することのメリット・デメリット
(講師:大江 広満 氏・特定社会保険労務士)

12/7(水)

終了しました

法人?個人?自分にぴったりな起業形態とは
(講師:高橋克明ビジネス開発ディレクター・行政書士)

1/18(水)

終了しました

起業時に必要な販促ツール
(講師:影山祥子ビジネス開発ディレクター)

2/15(水)

終了しました

起業家のための「お金を増やす資金繰り法」
(講師:渡辺進也ビジネス開発ディレクター・中小企業診断士)

3/16(木)

終了しました

私なんか無理かも…と思う人のための起業のプロセス
(講師:波多野卓司ビジネス開発ディレクター・中小企業診断士)

会場

(公財)仙台市産業振興事業団 会議室 アシ☆スタ交流サロン
 仙台市青葉区中央1-3-1 AER7階
アクセス

対象

起業予定の方、創業後間もない方

相談窓口

・法人設立手続きについて(担当:行政書士)
・許認可について(担当:行政書士)
・起業にかかわる税金について(担当:税理士・公認会計士)
・経理、会計について(担当:税理士・公認会計士)
・雇用、社会保険について(担当:仙台市雇用労働相談センター)
・資金調達について(担当:日本政策金融公庫)
・事業計画、販促について(担当:中小企業診断士ほか)
・社会起業(NPO)について(担当:仙台市市民活動サポートセンター)
※上記のうち一部相談窓口は開催日によって開設できない場合もあります。

申込み

※受付を終了しました。

      

【リーフレットのダウンロード】

お問い合わせ

産業振興部 起業支援課
TEL 022-724-1124
FAX 022-715-8205
E-mail:assista@siip.city.sendai.jp