産学連携セミナー 第134回寺子屋せんだい
このセミナーはこんな方におすすめです
主催
公益財団法人仙台市産業振興事業団
日時
令和元年8月29日(木)18:00~
(1時間程度の講演終了後、先生方を交えた交流会を行います)
会場
公益財団法人仙台市産業振興事業団 会議室A(仙台市青葉区中央1-3-1 AER7階)
アクセス
講師
(坂手勇次 氏)
仙台市地域連携フェロー
東北工業大学ライフデザイン学部 教授 坂手勇次 氏
|プロフィール|
1982年、京都工芸繊維大学工芸学部意匠工芸学科卒業。オムロン株式会社広報宣伝部、デザイン部、経営戦略部、技術本部企画室長、オムロンFAストア株式会社代表取締役社長等を経て、2013年より東北工業大学教授。2014年仙台市地域連携フェロー就任。日本デザイン学会、日本人間工学会、ヒューマンインタフェース学会所属。デザインマーケティングを専門分野とする。
セミナー概要
経営におけるデザインの役割
-デザイン経営を実践する方法・具体的な取組み-
デザイン経営とは、これまでの製品やサービス等のデザインだけではなく、デザインという視点を経営にも取り入れ、企業競争力の強化を図る試みを指しています。今、なぜ経営とデザインなのか。本セミナーでは、「デザイン経営」宣言の概要をご紹介しながら、デザイン思考やブランディング等、デザインの新たな役割についてご紹介します。
参加費
1,000円(税込)※当日お支払い、交流会費込み
定員
40名(先着順)
申込方法
※受付終了しました。
申込締切
令和元年8月27日(火)まで
お問合せ
公益財団法人仙台市産業振興事業団
経営支援部 経営支援課 担当:菊田・芳賀
TEL : 022-724-1122 FAX : 022-715-8205
E-mail:keieishien@siip.city.sendai.jp