「とっておき 新東北みやげ 販売会」を開催します
東北を代表する新しいみやげを産み出すことを目的に行われた「第1回 新 東北みやげコンテスト」を受賞した商品(食品や雑貨等)の展示・販売を行います。試食や試飲も準備しておりますので、是非お立ち寄り下さい。
※コンテストの詳細は「第1回 新東北みやげコンテスト 受賞企業」をご覧ください。
概要
日時
- 1日目:2月6日(金)11:00~18:30
- 2日目:2月7日(土)10:00~18:30
- 3日目:2月8日(日)10:00~17:00
会場
仙台なびっく(仙台市青葉区一番町4丁目4)
出店商品・企業
食 品
最優秀賞 | ![]() |
商品名:いわてのおいしさ「pecco」 | |
企業名:岩手県産株式会社(岩手県紫波郡) | |
~ほら、ぺっこばかり、しあわせ気分~ 「ぺっこ」は、岩手のことばで「少し」の意味。女性の「おいしいものを少しずつあれこれ食べたい!」というご要望にお応えして、色々な種類を楽しめるよう少量・小分けのパッケージにしました。岩手の味を「ぺっこ」ずつ食べてみてください。 |
優秀賞 | ![]() |
商品名:仙大豆シリーズ | |
企業名:仙台農業協同組合(宮城県仙台市) | |
~大豆はもっと、美味しくなれる~ 大豆の生産が盛んな仙台の新しいおみやげです。大豆はイソフラボン等の栄養素を多く含み、高機能性が注目されております。大豆独特の風味と食感を4種類のお菓子でお楽しみ下さい。 |
入賞 | ![]() |
商品名:山形ショコらんぼ | |
企業名:株式会社杵屋本店(山形県上山市) | |
~「さくらんぼ」を、贅沢に一粒まるごと~ 果樹王国山形を代表する「さくらんぼ」をセミドライ加工して包んだトリュフチョコレートです。 |
入賞 | ![]() |
商品名:糀屋手作りの天然発酵甘糀飲料「華糀」 | |
企業名:島津麹店(宮城県石巻市) | |
~毎日の食事に、生きた糀を~ やさしい甘みが特徴の天然発酵甘糀飲料。豊富な酵素で体の中からキレイを磨けます。 |
生活文化
入賞 | ![]() |
商品名:ヨットっと | |
企業名:株式会社アサヒ研創(福島県郡山市) | |
~どんなことにも負けずに立ち上がる、福島の魂を込めて~ すべて木で作られており、風で揺れる様子が心をなごませます。縁起物として贈り物に。 |
入賞 | ![]() |
商品名:おめでた箸 | |
企業名:株式会社磐城高箸(福島県いわき市) | |
~一度きりの特別な日に、特別なお箸を~ 「箸揃え」、「箸初め」とも呼ばれる、生後100日に行われる「お食い初め」専用の割り箸セットです。 |
※島津麹店及び株式会社磐城高箸は2月6日(金)・7日(土)のみ出店します
リーフレット
「第1回 新 東北みやげコンテスト」受賞商品を紹介するリーフレットを作成しました。
問い合せ先
公益財団法人仙台市産業振興事業団
地域産業振興部 中小企業支援課 担当:玉置
〒980-6107 仙台市青葉区中央1-3-1AER7階
TEL:022-724-1212 FAX:022-715-8205
E-mail:shienka@siip.city.sendai.jp
こちらもおすすめ
最新イベント情報は「せんだいE企業だより」で!
登録された方には、当事業団をはじめとして各産業関係団体が行う支援施策の最新情報などをタイムリーに無料でお届けします。情報の取得方法はメールマガジン、Twitter、Facebookからお選びいただけます。