七夕竹の縁守り
七夕の吹き流しを、手のなかに―
東北三大祭りのひとつ、「仙台七夕まつり」。例年多くの人が訪れる七夕ですが、その竹と吹き流しの多くは、その年だけで役目を終えてしまいます。そこで、その一部を使用し、手の中に七夕の願いを持てるお守りを考案。竹と吹き流しを活用し、縁起がいいと言われている梅結びを組紐で結ぶことで、お守り全体を吹き流しに見立てたのが、この「七夕竹の縁守り」です。仙台を訪れた際の旅の思い出として、そして、大切な人を思うお守りとして手にしていただきたい一品です。
利用者に就労の機会や能力訓練を提供
「株式会社なでしこ」は、「クラフト工房なでしこ」と「なでしこCafé」を展開する就労支援施設。からだや心の悩みを持つ人々が利用するための施設。心の拠り所としてお互いを支えあう場所として利用しながら、生活のリズムを作り、それぞれの社会適応力を高めるための、さまざまな事業活動を行っています。利用者のみなさまには就労の機会のほか、生産活動などを通じて知識や能力の向上のために必要な訓練を提供しています。
- 新東北みやげコンテスト
- 第6回(2019年)/入賞
株式会社なでしこ
- 所在地:〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町4-13-27
- TEL:022-385-7223
- 担当者:太田 未央