最終更新日:2021.2.24
株式会社TOHO トウホウ
- 事業内容
- 携帯電話会社基地局の設計・施工
- 電気通信工事
- 電気設備工事
- ソーラーエネルギー事業
- 公共事業 他多数
- 事業所PR
- 株式会社TOHOは、昭和48年福島県相馬市に「東邦電設株式会社」として創業。
以来43年間、無線通信の進化とともに少しずつ成長してきました。
現在まで携帯電話基地局工事・通信設備工事・電気工事・設計・保守業務をメインに行ってまいりました。そのほか、メガソーラー工事やEVスタンドの設置等、また昨年8月には公共工事受注と、新たな道を一歩ずつ進み続けております。
設立 |
1973年 7月 |
資本金 |
1,000万円 |
代表者 |
代表取締役 早川 英雄 |
従業員数(内訳) |
企業全体24名、就業場所24名(うち、女性3名、パート0名) |
本社所在地 |
〒981-1106
宮城県仙台市太白区柳生2-28-4 |
事業所所在地 |
〒981-1106
宮城県仙台市太白区柳生2-28-4 |
URL |
http://www.toho104.com
|
|
奨学金返還支援対象企業について
採用された方の奨学金返還を支援している企業です。
詳しくはこちら
|
1日の仕事の流れ
20代 技術職の場合
1
出社
6:00~7:45
事務所に出社、集合し現場へ向かいます。
現場が遠いと出社が早く、近いと定時の8時に出社となります。事務所作業の日は朝礼前に事務所の清掃をします。
2
現場到着・作業前ミーティング
8:30
現場に到着したら、作業員全員で健康状態のチェックや現場に潜む危険を周知・確認し合います。
3
作業
8:45~12:00
各現場にて作業を行います。
5
作業
13:00~16:30
午前に続き各現場での作業を行います。
6
本社へ移動
16:30~18:30
作業終了後、本社へ戻ります。
7
片づけ・次の日の準備
18:30~20:00
現場で使用した工具・材料を片付け、次の日に行く現場の準備をします。
8
退社
20:00
現場が本社に近い、片付け・準備が短い場合は定時の17時半に退社となります。
モデル給与
新卒(大卒) |
200,000円 |
新卒(高卒) |
180,000円 |
中途(20代) |
190,000円 |
中堅(入社10年目) |
280,000円 |
中堅(入社20年目) |
380,000円 |
入社時にあると良いスキル
営業職の場合

コミュニケーション |
入社時に必須 |
入社時にかなり必要 |
入社時にそれなりに必要 |
入社後に身に付ければ良い |
それほど必要ない |
ものづくり |
入社時に必須 |
入社時にかなり必要 |
入社時にそれなりに必要 |
入社後に身に付ければ良い |
それほど必要ない |
アイディア |
入社時に必須 |
入社時にかなり必要 |
入社時にそれなりに必要 |
入社後に身に付ければ良い |
それほど必要ない |
ルーティンワーク |
入社時に必須 |
入社時にかなり必要 |
入社時にそれなりに必要 |
入社後に身に付ければ良い |
それほど必要ない |
技術職の場合

コミュニケーション |
入社時に必須 |
入社時にかなり必要 |
入社時にそれなりに必要 |
入社後に身に付ければ良い |
それほど必要ない |
ものづくり |
入社時に必須 |
入社時にかなり必要 |
入社時にそれなりに必要 |
入社後に身に付ければ良い |
それほど必要ない |
アイディア |
入社時に必須 |
入社時にかなり必要 |
入社時にそれなりに必要 |
入社後に身に付ければ良い |
それほど必要ない |
ルーティンワーク |
入社時に必須 |
入社時にかなり必要 |
入社時にそれなりに必要 |
入社後に身に付ければ良い |
それほど必要ない |