特別企画1
- テーマ
- 「地域食材の価値を高めるために〜特産品のプレミアム・ブランド戦略〜」(予定)
- 時間
- 10:30〜11:30
- 会場
- フェア会場内講演会場
- 講師
- 有限会社草場企画 代表取締役 草場 佳朗 氏
- 講師紹介
三菱商事を退社後、有限会社草場企画を設立。
地域食材のブランディング支援やレストラン向け食材のプロデュース等を通じ、食と農の作り手を元気にする食の総合プロデューサー。徹底的に生産現場を自らの足で廻り、今までに訪問した生産者・企業の数は1万社以上にものぼる。
独自の上質なチャネルに向けたクオリティの高いプロモーションを得意とする。
大手流通業、加工食品メーカーのコンサルタント業務に携わるほか、地域特産品のブランド化支援、商品開発及び販路開拓支援、プロモーションイベントの開催など様々な業務を展開。
- 参加費
- 無料
- 定員
- 50名(先着)
- 申込方法
- 氏名、所属団体名、電話番号、Eメールアドレスをご記入の上、「特別講演会参加申込」と明記の上、Eメール、FAX、または郵送にて10月17日(金)までにお申込み下さい。
- 申込み先
- 公益財団法人仙台市産業振興事業団
地域産業振興部中小企業支援課(担当:菊田、玉置)
〒980-6107 仙台市青葉区中央1-3-1AER7階
TEL:022-724-1212 FAX:022-715-8205
E-mail:shienka@siip.city.sendai.jp
特別企画2
- 概要
- 東北地域における観光客数の回復に伴い、地域の中小企業では新しいみやげの開発や定番みやげのリニューアルを行う動きが活発になっています。
そこで、これらの新しいみやげを発掘し、バイヤーや消費者に向けたPRを支援して、東北を代表する“売れる”みやげを産み出すことを目的として「第1回 新 東北みやげコンテスト」を開催します。
- 表彰部門
- 食品部門、生活文化部門
- 時間
- 13:30〜14:30
- 会場
- フェア会場内講演会場
- 詳細
- 出品商品募集の詳細は「第1回 新東北みやげコンテスト出品商品募集」をご覧ください
- 受賞企業
- 10社が受賞しました。詳しくは「『第1回 新東北みやげコンテスト』受賞企業が決定しました」をご覧ください